2023年度授業・講座・研修等サポートサイト
埼玉大学教育学部野村泰朗研究室
このWebサイトは,埼玉大学教育学部心理・教育実践学講座(旧学校教育臨床講座)の野村泰朗が担当する,2023年度の授業,研修会,講演などの受講者に対するサポートや,関連する資料提供等を行うサイトです。
埼玉大学教育学部野村泰朗研究室
このWebサイトは,埼玉大学教育学部心理・教育実践学講座(旧学校教育臨床講座)の野村泰朗が担当する,2023年度の授業,研修会,講演などの受講者に対するサポートや,関連する資料提供等を行うサイトです。
スケジュール変更により2月8日の情報基礎およびICT活用の理論と実践をオンデマンド授業にしました。現在それらの内容を公開しています。各自,それぞれを受講の上,受講確認フォームにて提出をしてください。小回については受講確認フォームの提出をもって出席扱いとします。
直前の連絡で申し訳ありませんが,表題のように,1月30日(火)1限および3限の実習は休講です。模擬授業の2日目にあたりますが,2月6日(火)が2日目となり補講を2月8日(木)の1限おび2限に行います。詳しいスケジュールはこちらから確認をお願いします。
12月18日に一旦締め切りましたが,半分くらいの履修者しか回答をしていないようですので,再度開けました。明日12月21日(木)9:00までに全員回答するようにお願いします。
中間試験再試験は次のように行います。
日時:12月20日(水)12:20〜12:50
場所:教育学部H棟1階 H101-2演習室
中間試験を欠席した者のうち,大学への配慮申請が認められた者のみ受験ができます。
何人か連絡をいただきましたが,課題1の提出フォームへのリンク2箇所,リンクしましたのでこちらから確認の上提出をおねがしいます。